[Minecraft] Applied Energistics2(AE2)を世界一わかりやすく解説!<入門編>

皆さんこんにちは、necoです。今回からAE2についてご紹介していきます。

プレイ経験のない方から100時間を超える方まで幅広く集まることができるページにしたいと考えていますので、読む必要のないところはページリンクから飛んでいただき、必要なところはブクマなどして、何度も見ていただければ幸いです。

目次

  • <入門編>AE2とは何か? ←今ここ
  • <初級編①>必要な素材と最小構成
    • 隕石を探そう
    • アイテムをデータ化しよう
  • <初級編②>自動クラフトと拡張性
    • 自動クラフトを可能にしよう
    • 最小構成と、これからの拡張方法
  • <中級編>AE2で欠かせないアイテムの自動生産
    • Pure Crystalの自動生産
    • 3種のプロセッサの自動生産
    • 自動クラフトの登録方法
    • 他modの装置との連携方法①
    • 他modの装置との連携方法②
  • <上級編>拠点から離れた場所から倉庫にアクセスする
    • 複雑な倉庫の形成を可能にするP2P
    • 無線アクセスを用いた倉庫の無線化
    • ネットワークをディビジョンを超えて遠隔接続する方法
  • <実践編>necoの工場見学

AE2で何ができるの?

Applied Energistics2 通称AE2はマインクラフトに流通・倉庫の要素を追加するmodです。

インベントリからあふれんばかりのアイテム、倉庫を整理するのも面倒だ!

そんなあなたに自動整理、自動クラフト機能を持つこの倉庫をどうぞ!

装置のたびにあんなにチェストを並べる必要はありません。

管理できるアイテム数は無限大、たった一ブロックで数億のアイテムを管理することができます。

もちろん1種類ではありません。様々なアイテムを一つのターミナルから一括操作できるのです。

にもかかわらず他の倉庫系modと比べて軽量であり、サーバーに導入しても問題ありません。

だから、工業のように多くのアイテムを扱う場合、魔術のように様々なアイテムを扱う場合に持ってこいというわけです。

これが、AE2!

AE2は難しいと思われることも多いですが、よほど複雑なシステムを組みたいわけでなければ理解すべきことはほとんどありません。

自信がない方はこのサイトに出てくる装置をまねして作ってもらえればOK!

習うより慣れよ、です。早速ダウンロードしてみましょう!

AE2のダウンロード方法

AE2をダウンロードする前にForgeをダウンロードする必要があります。

ほぼすべてのmod導入に必要な前提となるものだと思ってください。

Downloads for Minecraft Forge for Minecraft 1.19.2

自分の導入したいmodのバージョンと合わせたForgeをダウンロードしてくださいね。

ダウンロードしたらファイルを開き、あとは指示に従ってインストールしましょう。

ここで、Minecraftランチャーを起動すると、バージョンからこれまでになかった「Forge」を選択できるようになっているはずです。

続いて、modのダウンロードをしましょう。AE2の配布ページ「Applied Energistics 2 – Mods – Minecraft – CurseForge」に行き、目当てのバージョンのmodをダウンロードしましょう。

ダウンロードしたファイルは、次の手順で導入します。

  1. ランチャーのフォルダのマークをクリック
  2. 開いた画面にmodsという名前のフォルダがあれば、そこにダウンロードしたmodファイルを張り付ける
  3. 無ければmodsという名前のフォルダを新たに作り、ダウンロードしたmodファイルを張り付ける

導入し、Minecraftを起動、認識できているかどうかを確認してください。

うまくできない場合は先駆者が山ほどいますから、そういう人を頼るのが一番手っ取り早いです(笑)

コメントしてくだされば、私の方でも対応します。

AE2は前提modと呼ばれる、modを動かすためのmodは必要ありませんが、後述するmodの中には前提modが必要な場合があります。

Wikiなどを見つつ、ご自身で確認してくださいね。

AE2と一緒に入れるべきmod

AE2だけでも楽しむことはできますが、バニラ環境で億単位のアイテムを扱うことなんてまずありませんよね。

加えて、AE2には電力という要素がありますが、AE2の発電機は決して優れているとはいえず、これだけでは不自由に感じることもあるでしょう。

ここからはAE2と一緒にプレイすることで、より深くMinecraftの世界を楽しめるmodを簡単にご紹介します。

参考:「この記事は未作成です」

方法はAE2をダウンロードした時と同様です。

Extracells 2

AE2のアドオンです。AE2の機能を拡張させるものという認識で構いません。

AE2を入れるならば、よほどの理由がなければこちらも入れておきましょう。

Industrial Craft 2

IC2と言えば、言わずと知れた工業mod。AE2が多くのアイテムを扱えるという性質上、工業modとの相性が非常に良いです。

中でもIC2は日本語で解説しているページが多く、初めて工業modをプレイするには特にお勧めとなっています。

Ender io

modのことを知らなくても、このmodのアイテム導管を見たことがある人は多いかも。それくらい便利な配管を追加してくれる工業modの一つです。

工業要素は独自のものが多く、初心者にとっては手を出しにくいかもしれませんが、導管類を使うためという目的で導入するのもアリだと思います。それくらい、便利なんですよね。

また、追加される蓄電器は工業modの中ではコスパがかなり高いほうで、発電機の性能があまり高くないことを除けば完璧なmodです。

AE2は倉庫modとしては良いのですが、細かな物流で不便に感じることは多いです。

そのあたりを埋めるmodとして最適ですね。

BuildCraft

採掘と言えばクアーリーという人も多いでしょう。

そのクアーリーを追加するmodです。採掘を自動化すると扱うアイテム数が多くなっていきますから、AE2を使っているメリットがわかりやすくなると思いますよ。

ProjectE

オラにEMCを分けてくれ! でお馴染み、チートmodと名高い錬金術modです。

とはいえ自動化機構を小さくするのには便利なmodであり、私もこれなしの生活は考えられません(笑)

1億に比べれば1も100も同じだ! と断言できる方のみ、導入をお勧めします。

アドオンのPEEXを導入するとさらに世界が壊れます(笑)

その他

今紹介したもの以外にも、相性のいいmodはたくさんあります。ぜひ調べてみてくださいね。

MINECRAFTAE2

Posted by neconoconeco