2025年2月マンスリーレポート ~べ枠・新曲枠各スコアを見直す~【オンゲキ】

こんにちは、necoです。
狩りに出かけていたら投稿が遅れてしまいました。
まあこの世には狩りに出かけて仕事休みにするところもあるみたいなので、ブログなら遅れてもまあいいかな(良くない)。

2月末時点でのべ枠・新曲枠の各スコアを見直し来月の目標を決めていこうと思います。
あくまで自分用ではありますが、レートの近い方の参考になれば幸いです。

前回のレポート
2025年1月マンスリーレポート ~べ枠・新曲枠各スコアを見直す~【オンゲキ】

2025年2月現在でのレート・スコアを振り返る

レート情報・対象楽曲比較

比較用に2月頭と末のべ枠画像を持ってきました。
べ枠だけでも16曲更新しているみたいです。かなり調子のいい1か月でしたね。

成長スピードは速くはないですが、今のところ伸び悩んでいるといったことは無いのでゆっくり着実に力をつけていければと思います。
詰まったら13+の9k埋めでもしようかなと考え中です。

理論値楽曲(紫・白譜面のみ)

理論値数は72でした(1月末は70)。
今月は理論値狙いで連奏することがあんまりなかったので、2曲しか増えていませんね。
上が伸びてるときは下の理論値やる必要もそこまで無いので、来月もおそらくここの数は大きくは変わらないでしょう。

対象候補楽曲(14.5~14.9)

全体的に幅広く伸びてますね。
未鳥譜面も減ってきており好印象です。

14.5はもうほとんどべ枠入らないはずなので、今後は6以上で高いスコア出していく必要があります。苦しい。
最近は別ゲー触っているのもあり、少しずつ鍵盤力が付きつつあるので.9の3kあたりを増やしていければと思います。

対象候補楽曲(15以上)

15の鳥も2曲増えました。次はスタダですかね?

新曲枠の6曲だと一番伸びが見えそうなのはMY GLORY WANTEDですね。初の歌唱15でKOP時は大はしゃぎしていました。
雪男も突然8kくらい伸びたので可能性はありますが厳しいかなというところ。

そもそもまだ15に挑めるだけの地力が無いので、しばらくは放置気味になる気がします。

今後の目標・コメント

今月のハイライトは何といっても新バージョン告知!!!
長かった冬が明け、オンゲキにも春がやってきます。いやホントに良かった。
配信時は鯖の人と借りた場所でのんびり見ていましたが、発表があるや否や大盛り上がり。最高の瞬間でした。

ということで、来月のマンスリーレポートは実質アプデ前のまとめのようになりますね。
ウニの定数改訂を見るにおそらくオンゲキもリセント枠が消えて現在の楽曲定数が大きく変わることになると思います。楽しみに待ちましょう。

アプデに期待しつつ、今月もオンゲキ楽しんでまいりましょう!!!

最近はYoutubeで配信しています。良ければ見に来てくださいね!
Youtube:necoのゲーム散歩

Twitterはこちらです。フォローしてもらえたら喜びます!
Twitter:Necoのゲーム散歩@#深域スプシ公開中!